人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常の中に幸せの種はある


by morimori42185
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

芽ひじき・・・答志島

芽ひじき・・・答志島_d0173368_2453554.jpg

三重県答志島から新漁の芽ひじきがきた。自然のものは毎年採れる量が違うし、椎茸もそうだが干すという「ひとてま」の仕事はほんとうに大変な仕事だと思う。そのお陰で(採って作って下さる方々の)私たちのもとにやって来てくれる。大切にいただきます。海のものも山のものも天候にとても影響を受ける。毎年、同じように採れるということが稀なことだということを肌でかんじる。
# by morimori42185 | 2010-07-06 03:00 | 食材

椎茸・・・国産どんこ

椎茸・・・国産どんこ_d0173368_2304514.jpg

今年の椎茸のどんこ系と呼ばれる種類はあまり量が採れなかったそうだ。それでもこんなすばらしいどんこ系椎茸がやって来てくれた。福島県産です。香信系と呼ばれる葉の開いたものは今年は豊作らしい。干し椎茸の好きな方はどんこ椎茸を求めている人がいて、贈り物にするのにもどんこ椎茸は人気がある。
# by morimori42185 | 2010-07-06 02:41 | 食材

どこから来たの?

どこから来たの?_d0173368_16441069.jpg

マンションの入り口で、ぴょんぴょん跳ねている。あなたは誰?こんなところでなにしているの?・・・・急いでカメラで追いかけた。入り口にはあまり手をかけなくてもいいすみれ、ワイルドストロベリー、ミニシクラメン、イワカガミダマシ、観葉植物シダの仲間、苔球・・・だけなのにいつのまにか産まれたのかどうか解からない。
どこから来たの?_d0173368_170070.jpg
どこから来たの?_d0173368_171272.jpg

また、レモンの花が咲いた。もう10ヶ以上実が大きくなってきている。いまのままでいくと今年も豊作だ。アゲハチョウが、毎日来宅してくる。黄色い卵を産みにレモンの木に着地する。朝、忙しいけど見ている。アゲハチョウさんには悪いけど毛虫になる前に取り除きたい。霧吹きで葉の全体に普通の水を吹きかける。ハダニ予防に効果あり。
どこから来たの?_d0173368_17123761.jpg

# by morimori42185 | 2010-07-05 17:19 | 季節
ここに来たら、最初に頼むものは・・・_d0173368_1830349.jpg

朝、市場に仕入れに来た人ばかりではなくてたくさんの方が来店する「一力」(いちりき)。名古屋の中央卸売市場の中にあるお店です。まずは、最初に行く人におススメするのがこの「海鮮ちらし丼」です。数量限定商品の為、売り切れのときあります。
ここに来たら、最初に頼むものは・・・_d0173368_18384398.jpg
ここに来たら、最初に頼むものは・・・_d0173368_184052.jpg

ここに来たら、最初に頼むものは・・・_d0173368_18421083.jpg

基本的に平日のお昼ごはんまでに行ってください。朝6時ころから食べられますので、少し遅めの朝ごはんをおすすめします。9:00AM~くらい空いています。お昼めちゃ混んでいることが多いです。11:00AMまでに入店をおススメします。水曜日お休みの時あるので確認してから行くとよいです。
# by morimori42185 | 2010-07-03 18:52 | 好きなもの
あんずのシロップとコンポート_d0173368_1654565.jpg

あんずのシロップとコンポートです。ビンの中で白いのは、あんずの種を割ると出てきます。「仁」といいます。杏仁豆腐の元です。
あんずのシロップとコンポート_d0173368_170478.jpg

薄皮をむくと、真っ白な「仁」が出てきます。香りがとてもいいので種は捨てないでね。あんず酒にも入れるとよいです。
あんずのシロップとコンポート_d0173368_17636.jpg

さっそく出来上がったコンポートをヨーグルトの上に乗せて、いっしょに味わいました。なかなかいけますょ。
あんずのシロップとコンポート_d0173368_17105592.jpg

今日市場に入荷してきたあんず「ハーコット」です。この間のあんず「平和」より2~3割大きいようにみえます。この品種は生で食べられる品種で、糖度も従来品より高く果皮が薄いのが特徴です。
# by morimori42185 | 2010-07-02 17:21 | 保存食