抹茶オーレと最中
2010年 12月 24日

この秋、香嵐渓・足助のイベントの時に頂いた抹茶オーレがまた頂きたいと思っていた。香り高い抹茶が必要だ・・・・。東京から「ゆうゆう」の編集者のYさんとカメラマンのKさんが名古屋に立ち寄られたので急遽、お会いして名古屋の金山駅を少しご案内することに・・・・・。「福々屋」さんにご案内してお店のWさんとTさんと楽しく話しが出来てよかった。 そこで、この抹茶を買いました。

この抹茶は「福々屋」さんのオーナーがこだわって、探した抹茶と聞いている。

<作り方>
有機抹茶 3.5gをお湯90ccにて茶せんする。(少しのお湯て抹茶を最初溶くといいです)
温めた牛乳100ccをそそぐ。泡立てたミルクを表面にそそぐ。最後に抹茶を少々振り掛けると・・・を忘れました・・・。 おいしいですょ。温まります。

東京の神田駿河台下の「さヽま」の「松葉最中」はYさんからの頂き物。抹茶オーレに合います。
Yさん、「ごちそうさまでした。」 Yさんには、またお会いすることになりそうです。
■
[PR]
by morimori42185
| 2010-12-24 06:49
| ともだち